一般社団法人 日本ネット輸出入協会 – JNEIA

米国(アメリカ)等あて航空運送する郵便物の引受再開について

2010-11-29 [EntryURL]

12月1日から再開されます。 以下、郵便局ホームページより抜粋です。 ~~ここから~~ 郵便事業株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 鍋倉 眞一)は、米国等あてに航空運送する郵便物で重量453グラム(16オンス)以上のものについて、平成22年11月17日(水)から引き受けを一部停止していましたが、これらの郵便物を名あて地へ航空運送する手段が確保できることとなったことから、平成22年12月1日(水)から、その引き受けを再開することとしましたので、お知らせいたします。 なお、今回の引受再開により、米国および米国の海外領土あて郵便物で引受停止のものはなくなります。 引き受けを再開する郵便物については、航空保安検査の強化、運送経路の変更、実際に利用できる航空機の郵便物搭載スペースの制約等のため、当分の間、通常に比べお届けまでに数日多くかかる見込み(ハワイおよび海外領土については、さらに数日多くかかる見込み)ですので、ご了承お願いいたします。 ~~ここまで~~
2010.11.29

アメリカ(米国)あて航空運送する郵便物の一部の引受停止

2010-11-13 [EntryURL]

11月17日より、米国向けの航空貨物が、引き受け禁止になります。 米国又は同国の海外領土(グアム、サイパン、ウェーキ、北マリアナ諸島、ミッドウェイ諸島、プエルト・リコ、米領サモア及び米領ヴァージン諸島) 航空運送される次のもの ・航空通常郵便物 ・航空小包郵便物 ・SAL通常郵便物 ・SAL小包郵便物 ・国際スピード郵便物(EMS) 453グラム以下の発送物、または支払方法が、料金後納又は料金計器別納は受け付けられるとのことです。
2010.11.13

PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME