一般社団法人 日本ネット輸出入協会 – JNEIA

鈴木光貴 (フィリピン在住) プロフィール

2013-06-13 [EntryURL]

suzukimitsutaka.jpg立教大学卒業後、2005年、東急リバブル(株)にて不動産証券化業務に従事。

2008年、地方特化型投資銀行(株)ドーガン・アドバイザーズにて、投資ファンドの運営、地方の中小企業の経営支援や金融支援に従事。
ホテルニューオータニ熊本など投資先数社の取締役・執行役員を歴任。

2012年10月フィリピン・セブ島を舞台に日本の中小企業・人材の海外進出を支援するユナイテッド・リグロース株式会社を創業、取締役CFOに就任。

◆ユナイテッド・リグロースのサービス(http://www.u-rg.com/)
1)社会人に特化した「オトナ留学」フィリピン語学学校MBAの運営
2)セブ島初のコワーキングスペース「Ajito」の運営
3)海外販路開拓事業
4)フィリピン会社設立支援事業
5)フィリピン不動産投資・売買・賃貸事業

◆フィリピン起業家ブログ 日々更新!(http://ameblo.jp/mitsutaka-suzuki/)


丹治由佳理(カナダ在住)プロフィール

2011-04-27 [EntryURL]

カナダ在住6年目。ブリティッシュコロンビア州のビクトリア大学で女性学を専攻。2009年12月に卒業後同大学で英語を教えながらイベントや舞台など様々な地域活動に貢献。

現在はPublic Relations(PR)を専攻しながら地元紙Diversity Reporterの写真家とコラムニストとして趣味である写真と書くことに専念している。

旅行が好きで年に一度は一人で海外旅行へ行く。次の目的地はブラジル。

Hey Vicky (heyvickytheblog.blogspot.com)
●カナダ、ビクトリア市内の個人経営の店舗を周り店主をインタビューしてまとめたブログ
丹治由佳理のFlickr(flickr.com/addictivity)
●カナダや旅行先で撮った写真


鐙 麻樹(ノルウェー在住)プロフィール

2011-04-19 [EntryURL]

Asaki Abumi / ノルウェー、オスロ在住
2008年 上智大学外国語学部フランス語学科卒業

現在、オスロ大学で学士習得を目指し、メディア学を専攻中。副専攻はジェンダー学。
「地球の歩き方 オスロ特派員」として、観光情報やノルウェー人の生活について情報発信をしている。オーストラリアとフランスにも各1年滞在したことがあり、可能言語はフランス語、ノルウェー語、英語(多少デンマーク語とスウェーデン語)。

地球の歩き方 オスロ特派員ブログ 
ホームページ 
Facebook ファンページ 


秡川かよ(ネパール在住)プロフィール

2011-02-21 [EntryURL]

2000年よりネパールの首都カトマンズ在住。電気なし水なしガスなし。生活に欠かせないものさえも、ないないづくしのこの国で、荷物輸送代行の仕事に携わる。主に日本・ヨーロッパからの仕入れサポート、ネパールから各国へ荷物の発送業務代行を行う。

「Win-Win-Win」仕事に関わるすべての人にとって有益で、よりよい関係を築くと共に、仕事が楽しい!と日々頑張れる環境作りを目指します。
家事と育児と仕事、3足のわらじで日々奮闘中。

個人ブログ>http://uwanosora-ktm.blogspot.com/
The Atlas Export>http://the-atlas-export.blogspot.com/


青木千映 (フランス在住)プロフィール

2011-01-28 [EntryURL]

s-portraittchie3.jpg上智大学卒業後、パリ郊外の高校にてインターン講師として日本語を教える。
その後、通訳・翻訳、コーディネーター、日仏系企業にて輸出入業、広告代理店にてイベント企画などに携り、2007年独立。
日仏企業間をつなぐエージェントとして業務に携わっています。
実績はコチラ
◆ 日本人クリエイターのフランス進出をサポート(Paris-Art-Debut
サービス内容:
1) フランス語&英語版オンラインショップサービス
2) フランスエージェントサービス
3) イベント開催、展示会・見本市へ参加のためのサポート&コーディネート
4) イベントコーディネート&リサーチ (ジャンル問わず)
5) 市場調査&マーケティングリサーチ
6) 通訳・翻訳・アテンド業務
◆ 外国人へ向けたオンライン・ショップ Expo Shop Japon を運営。


松本英晃(中国在住)プロフィール

2011-01-08 [EntryURL]

中国大連にてタオバオ購入代行運営
s-DSC03614.jpg趣味はマラソン、サイクリング、水泳
~2006年
某大手化学メーカーの経理・財務として13年間勤務
その間、中国進出のための会社設立、買収、監査などで、月の半分は中国に滞在する生活を3年間送る。
2006年~
 退職後、中国北京にて語学学校に1年間通う生活を送る。
 ホームページ作成や集客支援などネットをつかった
 ビジネスでフリーランスの生活を送る。
 
■100冊の本クラブ http://www.100bookclub.com/
 2年間で102人に幸せと成功についてインタビュー実施。
 102冊をワンセットの電子書籍を1000セット販売
 2010年将棋の羽生名人の講演会に500人を集客
 羽生善治著書「結果を出し続けるために」
 プロモーションに参画 現在、30000部近く販売
 
2010年~ 
 中国北京にてタオバオ購入代行運営
2011年~ 
 中国大連に拠点を移動しタオバオ購入代行運営
☆中国簡単輸入貿易ガイド
http://www.taobao-kounyudaikou.com/
http://twitter.com/taobaowatch
http://www.facebook.com/taobaowatch


村上千恵(ケニア在住)プロフィール

2011-01-05 [EntryURL]

1973年生まれ。
日本の大学で経営学、アメリカの大学院で国際開発学を専攻した後、ハイチ、ラオスで途上国支援の仕事に携わる。

帰国後民間企業に勤務、教育系事業を運営。
2009年7月よりケニアにてODA事業に携わる。
ブログ ケニア奮闘日記 


PAGE TOP




MENU

CONTACT
HOME