「カナダって何で有名なの?」と聞かれたら・・・ - 一般社団法人 日本ネット輸出入協会

一般社団法人 日本ネット輸出入協会

HOME > カナダ > 「カナダって何で有名なの?」と聞かれたら・・・

「カナダって何で有名なの?」と聞かれたら・・・

こんにちは。
早速ですが、カナダといえば何を思い浮かべますか?
カナダでは何が有名なのか考えたときにはじめに浮かぶのはメープルシロップやホッケーかもしれません。
もし私が「カナダって何で有名なの?」と聞かれたら、Tim Hortonsと答えます。

Tim Hortonsはカナダで一番有名なドーナッツチェーン。
創設者のTim Hortonはカナダのプロホッケー選手として活躍し、自分の名前をつけたコーヒー・ドーナッツショップTim Hortonsを1964年に創設。惜しくも十年後に車の事故で帰らぬ人となっても、
彼のドーナッツチェーンの名前は変わることなく、愛称ティミーの名前でカナダ人の間で親しまれています。

Tim Hortonは日本のミスタードーナッツのようなもので、ガラスケースの中にはドーナッツ、クッキー、マフィンをはじめデニッシュやべーグルがずらりと並び、選ぶのは大変。

中でも人気があるのがTim Bits。ティムビッツは小さい丸いドーナッツで1つ約15円から売られています。砂糖、ココアやシナモンにまぶされたものもあれば、中にジャムの入ったものもあり種類も豊富。
他には甘いものだけではなく、サンドイッチやスープもあり、朝食やランチには打ってつけ。お店で焼かれたフレッシュなパンを直前にトーストして出してくれるサンドイッチはサブウェイよりも断然おいしい。

 Tim Hortonsの人気には他にも大きな理由があります。
もっとも魅力的なのがその価格。
ティムビッツが1つ15円程度で売られていて、ドーナッツは1つ60円、サンドイッチサブは300円からとお手ごろ価格。
日本のように手ごろにおやつやランチを買えるパン屋さんもなく、日本と違いコンビニで買えるおやつも限られているので
Tim Hortonsは安心しておいしく食べれるカフェとして人気です。

 もうひとつの大きな魅力は営業時間。
ショッピングモールや空港の一部としての店舗を除けば、小さな町でも大体24時間開いています。
たまに夜中になんとなく行くと、一夜漬けをしている学生やパトロール中の警察など、常に誰かはいるものです。

もちろんスタバはカナダでも人気でどこにいってもスタバがありますが、それでもTim Hortonsはカナダ人には欠かせない存在。
カナダに来たらばTim Hortonsへ行くのを忘れずに。



> カナダ


日本ネット輸出入協会公式メールマガジン【無料】

【日本ネット輸出入協会公式メールマガジン】ネット輸出入のしくみ
ネット輸出入ビジネスについての情報やノウハウ・成功事例について書かせていただいています。
※ このメールマガジンは【協会会員限定】のメールマガジンではありません。



発行周期:不定期

PageTop



HOME -  協会について -  協会入会案内 -  活動報告 -  理事の紹介
協会会員限定メールマガジン目次 -  海外在住のコラムニスト募集 -  協会ご紹介プログラム
協会概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。