スイス - 一般社団法人 日本ネット輸出入協会

一般社団法人 日本ネット輸出入協会

HOME > 海外現地情報 > スイス

外国語学習と母語の関係 〜ドイツ語圏を例に

英語を世界の共通語としたグローバル化が進む今日、日本をはじめ、英語を母語としない国ではどこも、世界の共通語として現在圧倒的な位置を占める英語が上手になりたい、そのために国としても英語教育に力をいれるべきという主張が強くなっています。他方、英語教育を熱心にすることで母語の能力が下がることや、最終的に英語が自国で優勢となって、母語が衰退する運命にもなりかねないの... つづきを読む


地域経済・就労のサイクルに組み込まれた大学 〜オーストリアの大学改革構想とフォアアールベルク専門大学の事例

大学や大学院などの高等教育機関は、その国や地域の学問や文化の重要な担い手であるだけでなく、研究開発によってイノベーションを促進し、高い技術や知識をもつ人材を育成することで、その国や地域の社会や経済に長期的に大きな影響を与えます。このため、どの先進国においても、高等教育政策については常に高い関心が払われ、様々な角度から議論が行われています。しかし意見や議論は多... つづきを読む


スイスのなかのチベット 〜スイスとチベットの半世紀の交流が育んできたもの

5色の小さな旗がたなびく家屋をみかけたことはありますか? 「モモ」という蒸し料理を知っていますか?もしも、こんな質問をスイスでしたら、両方ともイエス、と応える人がかなり多いと思います。スイスでは、街中でよくタルチョと呼ばれるチベットの特徴的なカラフルな旗飾りをした家屋をみかけますし、モモに代表されるチベット料理も、アジア系のレストランや、 祭りの屋台でたびた... つづきを読む


デジタル時代の博物館 〜博物館の特性を活かした新しい在り方を求めて

秋も深まり、日本でも博物館や美術館を訪れる方が多い季節かと思います。前回の記事( 「ミュージアム・パス 〜スイスで好評の全国博物館フリー・パス制 」)で、スイスでは博物館が共同するイベントやミュージアム・パスの普及により、近年博物館を訪れる人が増加していることをお伝えしましたが、もちろん、博物館や美術館自身も、来訪者数を増やしたり、来訪者の層を広げるため、色... つづきを読む


ミュージアム・パス 〜スイスで好評の全国博物館フリー・パス制度

映画館よりも来場数が多いスイスの博物館 スイスでは、博物館に行く人が増えています。2014年スイスでは2080万人が博物館に行っており、この総数は映画館の総入場者数(1480万人)よりも圧倒的に多い数です。(ちなみに以下の記事の「博物館Museum」には、日本語で一般的な「博物館」だけでなく、美術館、植物園、動物園、古城なども含まれています。今回扱った資料の... つづきを読む


スイス人の就労最前線 〜パートタイム勤務の人気と社会への影響

職業上の新たな「自由」 私たちの社会で認められている「自由」には、言論の自由、宗教の自由、居住移転の自由などいろいろあり、職業選択の自由もその一つですが、近年のスイスでは、職業に関して、どこで何をして働くかだけではなく、一週間の仕事量や時間を決めるという、もう一つの職業の「自由」が強く意識・要望されてきているようです。それが何よりよくあらわれていると思うのが... つづきを読む


スイスの職業訓練制度 〜職業教育への世界的な関心と期待

世界的に注目される職業教育 スイスでは、義務教育の9年間を修了したあと、3人に2人が、日本で一般的な全日制の高校に通わず、「職業訓練」という実践的な職業訓練と学校教育が並行する教育課程にはいっていきます。特に男性にこのパターンが多く、2011年の国の統計では、男性の75%が 職業訓練課程を修了しています(女性は63%)。 先進国の国々のなかでは非常にめずらし... つづきを読む


就労とインテグレーション(社会への統合) 〜 スウェーデンとスイスの比較

スウェーデンの状況 スウェーデン、と聞いてどんなことを連想されるでしょうか。女性が働く環境がよく整っている国、15年後にすべての決済をキャッシュレス化するというほど IT技術が普及している社会、ファッションや家具、児童文学など多様な分野での世界トップクラスのブランド力、あるいは色とりどりの家が並ぶ落ち着いた街の風景等々、世界中どこでも、スウェーデンにまつわる... つづきを読む


世界屈指の観光地の悩み 〜 町のテーマパーク化とそれを防ぐテーマパーク計画

観光地の苦悩 観光業は、最先端の技術や大規模な開発費用がなくてもすぐに始められ、煙突なしのクリーンな産業でもあるため、世界中いたるところで地域振興の中心的な柱になっています 。その一方、国内外にあまたとある観光地間の争いはさらに熾烈になっており、よっぽどの名所や特別な何かがない限り、集客は容易ではありません。 日々宣伝にあけくれて苦戦している大方の観光地にと... つづきを読む


スイスのイノベーション環境 〜グローバル・イノベーション・インデックス (GII)一位の国の実像

今夏、 「グローバル・イノベーション・インデックス(GII)」と呼ばれる、国別でイノベーションの状況を評価する世界ランキングで、スイスが6年連続で1位になりました。これだけ聞くと、なんだかすごいことのように思うのと同時に、具体的なイメージは湧かず、かえって次々と新たな質問がしたくなってきます。 ここでは「イノベーション」はどのように測られているのか。そこでは... つづきを読む



《 前 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次 》


日本ネット輸出入協会公式メールマガジン【無料】

【日本ネット輸出入協会公式メールマガジン】ネット輸出入のしくみ
ネット輸出入ビジネスについての情報やノウハウ・成功事例について書かせていただいています。
※ このメールマガジンは【協会会員限定】のメールマガジンではありません。



発行周期:不定期

PageTop

協会入会案内

セミナーdvd

コラム執筆者

協 会 新 着 情 報

協会発信コンテンツ

取材・セミナーについて

取材執筆出張セミナーなどのご依頼はこちらから ご連絡ください。折り返しご連絡差し上げます。

協 会 概 要

協会理事運営サイト

Valid XHTML 1.0 Strict

Valid CSS!



HOME -  協会について -  協会入会案内 -  活動報告 -  理事の紹介
協会会員限定メールマガジン目次 -  海外在住のコラムニスト募集 -  協会提携パートナーの募集
協会概要 - お問い合わせ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。